ゴルフでスライスに悩んでいる初心者はとても多いのですが、それはテークバックでシャットフェースを維持出来ていないことが原因かもしれません。
私も初心者の頃はスライスに悩んでいて、クラブを変えたり、テークバックやトップにグリップを見直しても中々スライスが治らなくて苦しんだのですが、シャットフェースを理解すればスライスが改善することを実際に経験しました。
もちろんスライスの原因は色々あるのですが、テークバックの動きを見直してシャットフェースを維持するだけで劇的に改善する場合があるんです。
そこで今回はテークバックでシャットフェースを維持することでスライスを改善する方法についてお伝えしようと思います。
テークバックでシャットフェースを維持する理由
スライスの原因は色々あるのですが、私がこのブログでも何度もお伝えしているようにスライスが出る理由は2つだけです。
その2つというのが
- アウトサイドインにクラブを振っている
- インパクトのタイミングでフェースが開いている
という理由でした。
何れもボールに右回転を与える要因になっているので、打ち出したあとボールがどんどん右に曲がってスライスしてしまうんですね。
簡単に言ってしまえばこの2つを修正すれば必ずスライスは必ず治ります。
ただし厄介なことに、自分がスライスする理由を正しく認識しておかないと、どれだけスライス改善に取り組んでもまったく効果が無いということになってしまうんです。
インパクトのタイミングでフェースが開いているのがスライスの理由なのに、スイングの修正をどれだけやったとしても一向にスライスが治らないのはこのためなんですね。
スイングをどれだけ修正してもスライスするという人は、テークバックの間違った動きが原因でインパクトでフェースが開いてしまっている可能性があり、この場合はテークバックの動きを修正することでスライスを防ぐことができます。
その動きというのがシャットフェースなんです。
それではテークバックの動きでどのようにシャットフェースを維持すればインパクトでフェースが開くのを防ぐことが出来るのか、具体的に解説していきますね。
テークバックの始動でシャットフェースを維持することでスライスを防ぐ
テークバックの動きでスライスを治すために重要となる動きが、先ほどからお伝えしているように始動からシャットフェースを維持するということ。
シャットとは日本語に変換すると『閉じること。閉鎖』といった意味になります。
つまり、クラブのフェースを閉じたままテークバックすることでインパクトでフェースが開くことを防いでスライスを治すことが出来るんです。
実はインパクトでフェースが開いている人の多くは、テークバックの時点で既にフェースを開きながらバックスイングしていることが圧倒的に多いんです。
開いたままトップまでクラブを持って行った後に、ダウンスイングでフェースが開いたままクラブが下りてきてそのままボールに向かうことで、インパクトの時点でフェースが開いて当たってしまいます。その結果はもちろんスライスにしかなりません。
フェースを開いた後に閉じながらクラブを下してくるプロもいますが、一瞬の動きであるゴルフのスイングで一定のタイミングでフェースを開閉することは高いスキルが必要になります。
週に3回程度練習場に通っているくらいの練習時間ではフェースの開閉スキルを習得するのに何年もかかってしまいます。
テークバックからダウンスイングの動きでフェースを開閉するスキルは飛距離アップに繋がりますが、それだけ高いスキルが要求されるため難易度が高く我々アマチュアには難しすぎるスキルです。
ですが、このフェースを開閉するスキルが無くても70台で回ることは可能です。
バックティーでアンダーパーが基本であるプロを目指すのなら別ですが、そうでなければ練習時間が確保出来ない我々アマチュアはもっとシンプルで再現性が高く易しいスイングを身につけることがスコアアップには重要なんです。
そしてシンプルで再現性が高いスイングがシャットフェースを維持してそのままボールを打つという方法になるんです。
テークバックでシャットフェースを維持する方法
シャットフェースを維持するためのテークバックの動きでは左手と右手の位置関係が重要になります。
常に右手が上にある状態をキープすることでフェースを閉じたままテークバックできるのです。
そのまま腰の位置までシャットフェースを維持したら、あとはそのまま自然に右ひじをたたみながらトップまで持ってきます。
シャットフェースを維持して正しくテークバック出来れば、トップでもフェースが閉じた状態になります。
後方からトップの状態を見た時に、右手の甲に対してフェースが閉じている(フェース面が後ろを向いている)のが正しい状態です。
テークバックでフェースが開いている人は、トップでフェースが体の正面を向いてしまっています。
この状態でインパクトでフェースをスクエアにするためにはフェースを閉じる動きが必要になってしまうんです。
フェースを閉じたまま、つまりシャットフェースでテークバックすれば、トップでもフェースが閉じた形を維持することができるので、そのままクラブを下してくるだけでインパクトの時点でフェースがスクエアになりスライスを治すことができます。
自分で意識的にフェースを開閉させる必要がなくなるのでスイングがとても易しくな
んです。
練習ではフェースを地面に向けながら上げるぐらい大げさにテークバックで始動させてみましょう。
それぐらいやってもこれまでフェースを開いたままテークバックしていた人は、最初のうちはフェースを閉じたままテークバック出来ないと思います。
練習中に出来るだけ動画を取って意図どおりにシャットフェースでテークバック出来ているか確認するのがおススメです。
自分のイメージと実際の動きには大きなずれがあるものなので、常に比較しながら修正することが重要になります。
一度の練習でシャットフェースでテークバック出来るようになっても、継続して練習して自然に出来るようにならなければ直ぐにスイングは元に戻ってしまいます。
毎回の練習でシャットフェースのテークバックを意識するだけでなく、自然に出来るようになるまではコース上でもテークバックを意識しながらスイングしましょう。
コメントフォーム